右や左の旦那様
哀れなぎんしゃりにお恵みを
投稿日:2018年3月15日
kiritan
-
執筆者:givemegohan
関連記事
DCEXPO2017に行ってきました
10/27~29にかけて、お台場の日本科学未来館で開催されたデジタルコンテンツエキスポ2017を見に行ってきました。 どれも見ごたえのある展示ばかりで、非常に面白かったのでいくつか紹介したいと思います …
クレジットカードの解約ができない
クレジットカードの期限が切れる。 古いカードはポイント還元率も低いし持ってるメリットがぜんぜんないので、いい機会だから、カードを変えようと思った。 そんでAmazonのゴールドカードを作ってみた。 作 …
EIZOのモニターが無償サポートで新しくなった話
べつに壊れたわけではなかった EIZOのFS2333-Aというモニターを使っていました。 もう4年ぐらいになる古株なのだけど、モノがモニターなのでもっと長く使うつもりでした。 ある日ふと、上部に黒い影 …
VTuberファンに読んでほしい「VTuberはなぜ終わるか」
この記事は自分なりのお気持ちブログです。 早速本題なんですけど、結局VTuberが終わる理由なんて2つですよ。 カネが無いから 魂にどうしようもない事情ができたから で、魂の事情はもう不可抗力だから仕 …
例え話をしないC言語のポインタの説明
もくじ まえおき 巷では「プログラマーになりたい人に初学者にとって、ポインタという考え方がわけわかめ」という話がよくあります。 そこでいろいろな人が「ポインタは住所だ」とか「変数がハコで」とか手を変え …
2023/05/24
オンライン麻雀ゲームの牌山イカサマの検証について
2023/05/11
いま生成型AIについて思っていること
2023/04/03
Pixel Standがうまく充電してくれなかった話
次世代のライティング手法、AAW―対話型AIによる文章生成でより高品質なコンテンツを
2023/02/26
misskeyの急速な流行と分散型SNSの限界
アーカイブ