バーチャルユーチューバー

キズナアイ氏のコラボカフェに見るバーチャルユーチューバー業界の危機感

投稿日:

もくじ

まえおき

2018年5月29日(火)から6月26日(火)にかけて、アニメイトカフェショップ新宿にてキズナアイコラボが開催中です。
オリジナルメニューあり、限定グッズあり、こりゃあキズナー(キズナアイ氏のファンのこと)としては行くしかねぇな!!
というわけで先日金曜日、喜び勇んで突撃したわけです。
そこで見た一部始終を残しておこうとおもいます。

思ってた通りだけど思ってた光景じゃない

はいドン!写真ドン!

どうですこのコラボカフェ感!机の上から壁からタペストリーから全部キズナアイちゃん!
モニターにはA.I.Channelの過去動画が再生されてます!
交流ノートも2箇所に用意してあるという至れり尽くせりっぷりです!!

そして!!

客が俺一人!!!!

すべての流れ

まずアニメイトカフェに来たんですね。時間としては金曜夜の7時過ぎです。
で、そしたら男女3人グループが居ましてですね。グッズ等を眺めておりまして。
その人達が最初に見えたものですから、あ、わりと賑わってんのかな、って。思ったんですね。
でね、俺もグッズとか見たり内装の写真撮ったりしたんですね。そしたら、他に誰もいないことに気づきましたね。
まぁ金曜夜だしこんなもんかなって。
でね、注文頼んだりしてるうちにですね。

3人グループが関係者通用口に消えていったんですね。
あぁー!あの人達スタッフ側の人だわぁぁぁぁ!!!客じゃないわぁぁぁぁぁ!!!
おかしいと思った!おかしいと思った!なんか聞こえた会話が関係者っぽかったんだもの!

で、そこから30分ぐらい、ゆったりとお食事しましたが、他のお客さんは来ませんでしたと。
そういう流れなわけです。

バーチャルユーチューバーはブームになっていないのではないか説

そういうことがありまして。
さすがに時間が悪かったのかな、思って調べてみましたが、やはり全体的に「人が少ない」という話が聞こえてくるんですね。
そこでいろいろと衝撃を受けて冷静になった結果。
「もしかしてバーチャルユーチューバーってブームになってないんじゃない?」という考えがよぎりました。

わかります。わかりますよ。アニメイトカフェのコラボコンテンツは基本的に女性向けです。
銀魂とかアイナナとか、そういうコンテンツとコラボすると盛り上がるところのやつです。
キズナーの客層とは少しズレてるかなって、そういうのはちょっと思ってました。

でもまさかこんなに人居ないとは。
チャンネル登録者数180万人のA.I.Channelを抱えるキズナアイ氏の集客力がこの程度だとは。

そう考えたときに、もしかして、チャンネル登録者数と集客力はあまり関係がないのでは?と思ったんです。
たとえば世間で本当にブームで人気で集客力のある欅坂46のチャンネル登録者数はたった63万なんですよ。
キズナアイ氏の三分の一です。でもあんなに人気。

つまり、バーチャルユーチューバーのチャンネル登録者は、ボーッと動画を見てるだけの人が大半で、グッズを買ったりカフェに行ったりするような熱意のあるファンが全然育ってないんですよ。特にYoutubeのチャンネル登録なんて、わざわざ解除する気にならないと解除しないし。
特にキズナアイ氏の場合、「バーチャルユーチューバーといえばとりあえずキズナアイ」というポジションに立ったことが良くも悪くも作用していて、何もしなくてもチャンネル登録者数が増える一方、「とりあえず登録しただけでファンじゃない」人が大量に増えてしまっているのだと思います。

その結果、目につく数字の上では大ブームに見えるけど、実は小さくまとまってるだけで世間的にはぜんぜん盛り上がっておらず、リアルイベントを開くと思ったより(人気アニメコラボほどは)人が来ない。

おわりに

と、いうわけで
えーと

コラボカフェ自体は面白かったからみんな新宿行けよな!!!!

-バーチャルユーチューバー

執筆者:

関連記事

最近萌えみのりの配信がマジで楽しい

いや皆さん、萌えみのりって知っとる?米じゃなくて。米なんだけど米じゃなくて。擬人化の方。 VTuberなんですよ萌えみのり。米米米っていう3人グループの一人なの。 動画貼っとくので、知らない人はこれ再 …

A.I.Partyに行ってきたので最近のキズナアイの感想を書きます

2019年6月30日開催のA.I.Party行ってきました!去年外れたので初参戦!!とても楽しかった!! 最近のアイちゃんに関して ここ一ヶ月ぐらい、アイちゃんが四人に増える、という事件が起きていて、 …

V.V.V.2019 2次審査を終えて(副題:アイドルとドルオタの推し活動)

VTuberオタクのみなさん、V.V.V.2019の2次審査は追いかけてましたでしょうか。 自分はまりなす(仮)の鈴鳴すばる様の応援のために割としっかりと見ていましたが、仮にも「バーチャル」を名乗る人 …

no image

2021年、VTuberはもうよくわからん

2019年、2020年と、年初にVTuber所感を書いてきたので今年も書きたいと思います。 2020年、あらゆる業界がそうだったように、VTuberにもコロナ禍が降りかかりました。 開催されるはずだっ …

no image

2020年のVTuber業界について考える

去年も似たような記事を書いたので、今年もVTuber業界について考える記事から始めていきたいと思う。 2019年、一年を通してVTuber業界にはいろいろな出来事があった。良い事も悪い事もあった。 悪 …