右や左の旦那様
哀れなぎんしゃりにお恵みを
投稿日:2018年8月13日
-
執筆者:givemegohan
関連記事
ナナシス武道館がとても良かったので記事にする
もくじ まえおき ナナシス武道館こと「Tokyo 7th シスターズ メモリアルライブ 『Melody in the Pocket』 in 日本武道館」が7月20日に開催され、見てきました。 自分はナ …
スマホVRライブプラットフォームINSPIXの感想
2019年4月26日、株式会社イグニスの系列であるパルス株式会社が提供するバーチャルライブプラットフォーム「INSPIX」のテストライブが行われました。ステージに上がったのは岩本町芸能社の「えのぐ」で …
2021年、VTuberはもうよくわからん
2019年、2020年と、年初にVTuber所感を書いてきたので今年も書きたいと思います。 2020年、あらゆる業界がそうだったように、VTuberにもコロナ禍が降りかかりました。 開催されるはずだっ …
ブロックチェーンを利用した抽選システムの提案
もくじ TL;DR 事前に抽選に使うブロックの日時を指定しておく。 抽選券を示すトークンを作って、それを配布する。 抽選時は、トークンを渡したトランザクションのハッシュと、抽選ブロックのハッシュを比較 …
キズナアイ氏のコラボカフェに見るバーチャルユーチューバー業界の危機感
もくじ まえおき 2018年5月29日(火)から6月26日(火)にかけて、アニメイトカフェショップ新宿にてキズナアイコラボが開催中です。 オリジナルメニューあり、限定グッズあり、こりゃあキズナー(キズ …
2023/08/28
M5StickC PlusとSwitchBot温湿度計で家中の温度と湿度を管理するぞ
SwitchBotの温湿度計、防水かどうかでBluetoothのデータの取り方違うぞ
M5StickC Plusの明るさ(M5.Axp.ScreenBreath)、0~100かもしれない
2023/08/05
ロリポップでSQLite3を使うときはpythonでpysqlite3-binaryだ
ランダムな日本人データを生成するツールをつくった
アーカイブ