関連記事

GeoJSONで市町村境界をマージして都道府県境界にしたい(実践編)

前々回と前回で問題を整理して、ようやく実践編です。 まず実物のリンク貼りましょう。GitHubに上げました。 今回はGo言語で書いてますが、ポイントがいくつかあります。 ちなみに言語としてGoを選択し …

no image

3DF Zephyrでフォトグラメトリーする際のノウハウ

最近フォトグラメトリーにハマり、その成果として3DF Zephyrを使って神社まるごと3D化しました。 横浜熊野神社 by givemegohan on Sketchfab このときのノウハウを共有し …

no image

FIDOについてなるべく平易にまとめてみる

この記事は情報系の学生ぐらいの知識を想定しています。なるべく平易に書きますが、わからないことがあったら自分で調べながら読んでください。 もくじ1 話の枕2 強固な認証の必要性3 3つのFIDO4 FI …

第2回ナゴヤVTuberまつりが凄い楽しかった

2019年12月15日、中京テレビにてナゴヤVTuberまつりの第二弾が開かれたんですよ。それ行ってきたんです。 とにかくすげぇ良かったよね。 前フリ このナゴヤVTuberまつりの第二弾はそもそもク …

no image

GIMPとマウスジェスチャーソフトのStrokesPlusが干渉した話

言いたいことはタイトルの通りで、それを読んでもらえればそれ以上言うことはないのでもうお帰り頂いて結構なんですけど。 もくじ1 現象2 調査過程3 結果4 回避策5 成果物 現象 駄コラを作ろうとしてG …