右や左の旦那様
哀れなぎんしゃりにお恵みを
投稿日:2024年12月21日
-
執筆者:givemegohan
関連記事
ReadyNASの遠隔操作機能(ReadyCLOUD)がサ終したはなし
もくじ1 はじめ2 NASをネット公開したらええのでは3 自宅のネットワークにVPN接続させればええのでは4 VPNの中継サービス的なものがあるのでは5 そんでもって はじめ もうタイトルでほとんど言 …
YouTube Data APIをGoogle Apps Script(GAS)から使おう
YouTubeってAPIから色々な情報を取ることができるんですよ。 APIの情報はリファレンスにまとまってるんですが、APIキーだのOAuth2.0だの、使い始めるまでがまぁまぁ面倒なんですね。 で、 …
【外食コラム】ココスの朝食バイキングで見たクレーマーの話
こないだ平日に休みが取れたんでココスの朝食バイキングに行ったんですよ。上の写真はその時食べたやつです。 でね、そこでクレーマーの人が店員さんに文句を付けてるのを見たんです。その話をします。 もくじ1 …
キズナアイちゃんと春日望さんと
去年の6月に始まったキズナアイ分裂騒動が、KizunaAI株式会社の設立によって終結しようとしてるな、と思うので、久しぶりにアイちゃんについてブログにします。 ブログを書くと長文になり気味なのでなるべ …
ビットコインをイチから説明してみる その4
この記事は前回の続きです。 今回はビットコインの価値の出処と原価について。 もくじ1 今回のお品書き2 ビットコインの値段3 ビットコインができること4 レアリティの形成5 ビットコインの原価とは6 …
2025/01/01
2025年、VTuberはサステナビリティの時代
2024/12/21
ファミレスのエスプレッソを飲み比べる
2024/12/05
VTuberのネットワークグラフを作ったぞ2024
2024/09/25
BlueskyのAPI制限が厳しくなったぞ
2024/06/22
暦の面倒臭さと和暦の元号カレンダーを作った話
アーカイブ