右や左の旦那様
哀れなぎんしゃりにお恵みを
投稿日:2017年5月4日
-
執筆者:givemegohan
関連記事
GeoJSONで市町村境界をマージして都道府県境界にしたい(その1)
前回の続きで、国土地理院の「国土数値情報」っていうオープンデータで遊んでいます。独立した記事なので前回のは読まなくても良いです。 やりたいこと 国土数値情報で提供されている「行政区域データ」は、市町村 …
2022年8月の好きな外食
暑かったですね8月は!とても暑かった! 徳記 徳記豚足そば おはしゃり🍚中華街の名店、徳記さんの徳記豚足そば🍜いかにも中華屋さんの中華そばって感じのシンプルなラーメンにでっけえ豚足が2つドン🐷🐷別に食 …
初音ミクギャラクシーライブ見ましたブログ
やっぱり初音ミクって「新しい技術」の象徴だよなぁって。ね。 2007年8月31日、日本のインターネット、特にニコニコ動画は揺れに揺れたんです。今や老若男女だれしもが知っている初音ミクの発売日。 自作の …
UnityのCompute Shaderに線分と三角形の衝突判定をさせる
はじめてCompute Shader使ってみた。でもあまり性能は出ないのでただの失敗の記録です。 まず元のアルゴリズムはコレ。 線分と三角形の当たり判定 – 富士見研究所 で、これをまず三角形の表裏問 …
ジェムカンとまりなす(仮)とえのぐを紹介するブログ
3Dキャラクターが歌って踊るコンテンツが大好きなぎんしゃりですこんばんは。 この記事は、これ読んでるあなたもアイドル系VTuberが大好きなことと思いますので、せっかくだから推しを広げていこうよ、ほら …
2023/01/01
2023年、もうVTuberブームは終わっている
2022年12月の好きな外食
2022/12/21
マイナンバーカードは偽造できるのか
2022/12/07
2022年11月の好きな外食
2022/11/23
Instant NeRF(instant-ngp)で遊んだのでフォトグラメトリーと比較する
アーカイブ