右や左の旦那様
哀れなぎんしゃりにお恵みを
投稿日:2017年11月6日
-
執筆者:givemegohan
関連記事
sirocaの全自動コーヒーメーカー買ったよ
たまにはブログらしく雑記書いて、Amazonのアフィリエイトで一儲けしたいと思いました。 これまでのコーヒーメーカーと不満 これまで象印のEC-TB40っていうやつ使ってたんです。 これ。アフィリエイ …
Google Apps Script(GAS)で自宅サーバーの死活監視をする
前置き 自宅サーバー使ってますか? 最近もう流行らないかな、と思ったらRaspberry Piの流行で機器も電気代も安価に組めるようになったりして、地味に持っている人も多いんじゃないかな、と思ってます …
趣味としてフォトグラメトリーをするのは難しいって話
はじめに ここ一ヶ月ほど、フォトグラメトリー、つまり写真を元に3DCGを作るという技術にハマり、いくつかのモデルを作りました。 小さいものではレトルトパウチの梅がゆとか。 味の素KK 梅がゆ by g …
謎のアパレルブランド「電子女子」について
電子女子 ここに謎の新アパレルブランド「電子女子」がある。 今わかっているのはtwitterアカウントのみ。 2019/11/1現在、ツイート数は3つ。全部引用する。 Coming soon #電子女 …
[python]Windows環境でsubprocessするときは文字コードに気をつけて
pythonは内部の文字コードと実行環境の文字コードが色々絡み合っていて、いろんなところで悪さをする。 特にWindows環境だと、内部はUTF-8で動いているのに実行環境はShift-JIS(正確に …
2022/05/03
2022年4月の好きな外食
2022/04/18
最近学んだ3D関連の用語のまとめ
2022/04/03
2022年3月の好きな外食
2022/03/30
2022/03/23
3DF Zephyrでフォトグラメトリーする際のノウハウ
アーカイブ