バーチャルユーチューバー

のらきゃっとちゃんのプロデューサー顔バレ事件によせて

投稿日:2018年2月5日 更新日:

おはしゃり🍚ぎんしゃりです(。☌ᴗ☌。)
昨日はのらきゃっとちゃんのプロデューサーが生放送にちょっと出ちゃったりして、バーチャルユーチューバー界隈では大騒ぎでしたね(。>ω<)ノ
まさかのらきゃっとちゃんのプロデューサーがあんなお顔だとは(/ω\)❗ぎんしゃり驚き桃の木20世紀です( ᵅั ω ᵅั)

前置きはさておき。

バーチャルユーチューバーにはそれぞれ公には発表していない裏の事情というのがあります。
その最たるものが「正体」でしょう。
別にやましいことがあるとか、そういうわけでなくとも、「バーチャル」と銘打つ以上リアルをバラすというのはご法度です。
しかしコンテンツの物語性のために、ある程度の「裏事情」の開示は行って然るべきです。
例えば富士葵ちゃんのクラウドファンディングのように、自らの方向性をファンの支援に委ねたり。

他にもMMDモデル配布など、視聴者に対して適切に「遊び道具」を与えて、話題を途切れさせないようにする工夫はバーチャルユーチューバーにとってプラス材料でしょう。

今回のプロデューサー顔バレ事件はちょっと悪材料すぎる気がしますが、実は他のバーチャルユーチューバーたちも割とアカン感じのウラガワが見えちゃうことは往々にしてあります。

  • 生放送の開始時に時折スタッフに話しかけてしまうキズナアイ氏
  • 生放送中、音声が入りっぱなしで友人Aとの素の会話をhololiveに乗せてしまい、地声は2トーンぐらい低いことが知られたときのそらちゃん
  • 実はデビット先生がtwitterアカウントを所持・投稿しているとバレてしまったYUAちゃん
  • パンツがエグいミライアカリ氏

などなど。
正直この辺はアカンでしょう。

いや何が言いたいかというと、のらきゃっとちゃんのポカはかなりショッキングなポカだと思いますが、業界的にはまあまああることの範疇なので、これを深く気にすることなく、早めに平常運転に戻ってくれれば良いということです。
まあ個人的にのらきゃっとちゃんはあの独特の話し方の、間延びしたテンポの悪さがあまり合わないのでそんなに見とらんのですが…。
プロデューサーが男性ヲタクであることは普段の言動から見て周知の事実だったはずですし、「言葉では理解していた事実が画面上に突きつけられた」という以上のことは何も起きていないハズです。

バーチャルユーチューバーは視聴者に夢を見せるお仕事なので、「知られても良いウラガワ」と「知られてはいけないウラガワ」はきちんと分けて、エンターテイナーとしての矜持を持って活動に望んでほしいなって思います。

-バーチャルユーチューバー

執筆者:

関連記事

no image

猫宮ひなたちゃんはVTuber四天王になるのか問題

猫 宮ひなたちゃんのYoutubeチャンネル登録者数が、ねこますさんを超えました。 こうなると、バーチャルユーチューバー四天王の末席が交代するのではないか、という問題が湧き上がってきます。 ど うでも …

えのぐバーチャル握手会リアルタイムレポート

こんにちはぎんしゃりです。 いま(12/16 11:40)、TFT有明のフリーwifiでパソコンしてます。 このブログで活動当初から応援しているVRアイドル「えのぐ」が、バーチャル握手会の真っ最中です …

no image

コラボカフェとコメントと私

こんにちは!バーチャルYoutuber大好きぎんしゃりさんです! きょう、以前書いたキズナアイコラボカフェの記事にコメントが来たのでご紹介して、それに関わるお話をしていきますね。 元記事の要約 前回の …

no image

この記事はあなたの夢を壊します(バーチャルTIFの感想)

当日中に書くのもどうかと思ったけど、このモヤモヤを抱えたまま眠りにつくのも難しいので書いてしまおうと思う。 2020年10月の2日から4日にかけて開催されたTIFオンライン2020にはバーチャルTIF …

キズナアイのVRを体験してきた

はいどーも! バーチャルブロガーのぎんしゃりです! 今日はこの「PCでVR (Windows Mixed Reality) やろうぜ!」キャンペーン!っていうのをやっていきたいと思います!! ざっくり …