右や左の旦那様
哀れなぎんしゃりにお恵みを
投稿日:2018年11月27日
-
執筆者:givemegohan
関連記事
NEMモザイクで作るイベントチケット売買システム
もくじ1 概要1.1 利点2 登場人物2.1 イベント主催者2.2 イベント参加者3 素案3.1 チケットを刷る3.2 チケットを売る/買う3.3 チケットの提示/確認4 素案の問題点とその解決4.1 …
コンセンサスアルゴリズムPoWとPoSについての覚書
この記事は現段階でメモで、あまり裏付けの取れてない情報を含みます。 もくじ1 コンセンサスアルゴリズム2 PoW (Proof of Work)2.1 抽選方法2.2 長さの測り方2.3 所感3 Po …
二次元アイドルコンテンツの「つづき」を描くというはなし
2017年秋クールに、「今」を代表するアイドルアニメが揃い踏みしているのです。 アイドルマスター SideM ラブライブ!サンシャイン!! Wake Up, Girls!新章 アイドルマスターはシンデ …
徐々に”中の人”を公開し始めるVTuberに関する雑感
昨年末あたりからバーチャルユーチューバーの”中の人”を公開して中の人がそのまま活動をしようとする動きが何件かある。 具体例を挙げるのはここでは差し控えるが、長期活動してきた人た …
俺はプログラミングできるし絵も描ける。上手くないだけ。
正月から刺身タンポポの記事を読んでて触発されたので乱文かきます。 もくじ1 刺身タンポポ2 「できる」という単語を恐れすぎていた3 「できるけど下手」と言いふらしていこう?4 俺もお前もできる人間 刺 …
2025/01/01
2025年、VTuberはサステナビリティの時代
2024/12/21
ファミレスのエスプレッソを飲み比べる
2024/12/05
VTuberのネットワークグラフを作ったぞ2024
2024/09/25
BlueskyのAPI制限が厳しくなったぞ
2024/06/22
暦の面倒臭さと和暦の元号カレンダーを作った話
アーカイブ