関連記事

GeoJSONで市町村境界をマージして都道府県境界にしたい(その2)

GeoJSONのPolygonをマージしたい第2回です。 前回、純粋な多角形の統合ではなくて、領域が被らない多角形の統合になるのでグラフ問題として解くことができるという説明をしました。 今回はどうやっ …

no image

キズナアイ氏のコラボカフェに見るバーチャルユーチューバー業界の危機感

もくじ まえおき 2018年5月29日(火)から6月26日(火)にかけて、アニメイトカフェショップ新宿にてキズナアイコラボが開催中です。 オリジナルメニューあり、限定グッズあり、こりゃあキズナー(キズ …

【外食コラム】回らない寿司を食べよう、明日には笑えるように

寿司にはいくつかの種類があります。 店で食べる寿司。 家で食べる寿司。 店で食べる寿司にもいくつかの種類があります。 回る寿司。 回らない寿司。 さて皆さん、回らない寿司、食べたことありますか?ないで …

セキュリティ面で見る仮想通貨と取引所

昨日のCoinCheck騒動で仮想通貨への信頼がまた揺らいでいます。 どうしてこんなに仮想通貨は流出しやすいの?というあたりを今回考えてみたいと思います。 ちなみに私は登録セキスペでもなければネットワ …

GeoJSONで市町村境界をマージして都道府県境界にしたい(その1)

前回の続きで、国土地理院の「国土数値情報」っていうオープンデータで遊んでいます。独立した記事なので前回のは読まなくても良いです。 やりたいこと 国土数値情報で提供されている「行政区域データ」は、市町村 …