関連記事

no image

分散SNSはtwitterの代わりにならないかもしれない

はじめに 昨今、twitterがイーロンマスクに買収されてからというもの、トンチキで唐突な改変が繰り返されています。 これを受け、一部ユーザーの間でtwitterを見限ろうとする動きがあり、私もその流 …

VTuberのコラボ関係のネットワークグラフを作ったので解説します

VTuberのコラボ相手をグラフにして可視化すると割とバズりました。 2020年にコラボしたVTuberのネットワークグラフができた……けど……これはもうグラフとは呼べない謎のカタマリだなぁ。なんとな …

no image

いま生成型AIについて思っていること

いきなりではあるが、新しい技術について法律というのは整備が追いつかないものである。 私は特に法律の専門家ではないが、法律というのは、倫理観が先行して形作られ、倫理観の明文化として法律が生まれるものだと …

no image

3DF Zephyrでフォトグラメトリーする際のノウハウ

最近フォトグラメトリーにハマり、その成果として3DF Zephyrを使って神社まるごと3D化しました。 横浜熊野神社 by givemegohan on Sketchfab このときのノウハウを共有し …

no image

不定期連載「認証と周辺技術」その1「認証と識別」

たまには技術っぽい記事もないとな、と思ったので、最近ちょっと気になっている「認証」について、調べながらまとめます。 さらっと書ける範囲でこまめに書きたいです。 はじめに みなさんは普段の生活においてど …