右や左の旦那様
哀れなぎんしゃりにお恵みを
投稿日:2019年11月1日
-
執筆者:givemegohan
関連記事
A.I.Partyに行ってきたので最近のキズナアイの感想を書きます
2019年6月30日開催のA.I.Party行ってきました!去年外れたので初参戦!!とても楽しかった!! 最近のアイちゃんに関して ここ一ヶ月ぐらい、アイちゃんが四人に増える、という事件が起きていて、 …
ロリポップサーバーで独自ドメイン+SSL対応したらちょお楽だった
三連休になにかやろうかな、と思ったので、とりあえず独自ドメイン+SSL対応しました。 元々ロリポップのサーバーだったので系列のサービスを使いました。 ちょお楽だったので作業をまとめておきます。 ドメイ …
テレワークを機に郊外への引っ越しを考えてやっぱやめた話
このコロナ禍で会社の上の方から基本的に在宅で働け、今後はコレをスタンダードにするぞ、っていう指示が出ていて、もう通勤を基準に家を決める必要はなくなったな。って思ったんです。 で、いいタイミングで今のマ …
V.V.V.2019 2次審査を終えて(副題:アイドルとドルオタの推し活動)
VTuberオタクのみなさん、V.V.V.2019の2次審査は追いかけてましたでしょうか。 自分はまりなす(仮)の鈴鳴すばる様の応援のために割としっかりと見ていましたが、仮にも「バーチャル」を名乗る人 …
ジェムカンとまりなす(仮)とえのぐを紹介するブログ
3Dキャラクターが歌って踊るコンテンツが大好きなぎんしゃりですこんばんは。 この記事は、これ読んでるあなたもアイドル系VTuberが大好きなことと思いますので、せっかくだから推しを広げていこうよ、ほら …
2023/08/28
M5StickC PlusとSwitchBot温湿度計で家中の温度と湿度を管理するぞ
SwitchBotの温湿度計、防水かどうかでBluetoothのデータの取り方違うぞ
M5StickC Plusの明るさ(M5.Axp.ScreenBreath)、0~100かもしれない
2023/08/05
ロリポップでSQLite3を使うときはpythonでpysqlite3-binaryだ
ランダムな日本人データを生成するツールをつくった
アーカイブ