関連記事

no image

趣味としてフォトグラメトリーをするのは難しいって話

もくじ1 はじめに2 面白さを共有しつらい3 権利問題をクリアしづらい3.1 写真に撮る権利3.2 デジタルな複製を作成・公開する権利3.3 フォトグラメトリーして良いもの4 撮影しづらい5 とにかく …

no image

NEMモザイクで作るイベントチケット売買システム

もくじ1 概要1.1 利点2 登場人物2.1 イベント主催者2.2 イベント参加者3 素案3.1 チケットを刷る3.2 チケットを売る/買う3.3 チケットの提示/確認4 素案の問題点とその解決4.1 …

no image

Google Apps Script (GAS)でBlueskyのbotを作る

Blueskyで何かやりたくなったので、PRTimesのプレスリリースを自動投稿するbotを作ってみました。 Google Apps Scriptを使うと、無料でbotが作れるので便利です。 せっかく …

中華製のCO2モニターを買ったらCO2センサーが入ってなかった話

CO2モニターを買ったんですよCO2モニターを。 在宅勤務で締め切った部屋で働いているので、ちょっと気になったんで。 ↓これ。 で、数日使ってみたんですけどどうも怪しい。怪しすぎる。 換気の悪い部屋に …

no image

misskeyの急速な流行と分散型SNSの限界

もくじ1 はじめに2 misskeyとは、misskey.ioとは3 たった2週間で起きたmisskeyの変化3.1 ユーザー数が増えた3.2 “目立ちたがり”が目につくように …