ごあいさつ
皆さん、部屋は乾いていますか?
我が家は乾いていません。
電気屋に行くと、加湿だ加湿だお肌に潤いだと湿度を上げる方ばかりをアピールされていますが、我が家の湿度はたっぷりなのです。
一人暮らしの1Kマンションは換気がクソ。
窓が片面にしか付いていないので窓を開けても空気が流れません。
風呂場の換気扇がこれまたクソで、24時間運転しても全然湿気がとれません。
冬場の寒い時期は、風呂場から流れた湿気が玄関ドアで結露してビッチャビチャ。そんな我が家です。
在宅ワーク中心になって家に居る時間も増えたし、家の快適度は日々の健康に直結します。
じゃあエアコンで除湿運転すればいい、んですが、うちのエアコンは暑いときしか除湿できないので夏場以外は使えない(※再熱除湿ができれば別ですが)。
そこでついに買いました。除湿機。シャープのCV-L71-W。
アフィリエイト貼っちゃいましょう。
7~8畳用の小型モデルです。
いや、除湿機っていいですね。
除湿機の種類
除湿機にはいくつかの方式があって、自分が買ったのは除湿機はコンプレッサー式ってやつです。
他にペルチェ式とデシカント式、あとハイブリッド式があります。
ざっと特徴をまとめます。
ペルチェ式:小さい。本体も電気代も安い。静か。性能が悪い。寒いと更に性能が下がる。
コンプレッサー式:大きい。電気代は安い。そこそこうるさい。寒いと性能が下がる。使うと室温が少し上がる。
デシカント式:中ぐらい。電気代が高い。性能が安定してる。使うと室温が結構上がる。
ハイブリッド式:コンプレッサー式とデシカント式のいいとこ取り。ただし大きくて本体が高い。
個人的には、夏場はエアコンの除湿運転で良いので、それ以外の季節に使いたいなと。
で、ペルチェ式は冬場ダメダメなのでそれ以外として、売れ線っぽかった機種を選ぶとコンプレッサー式になりました。
除湿機買ってよかったところ
びっくりするぐらい除湿しますね。数時間動かしたら数リットルの水が取れる。
お部屋の時計に付いてる湿度計でも効果が確認できて、だいたい湿度70%で運転すると1時間ぐらいで60%まで持っていってくれます。
あとね、ホースつないで連続排水できるのも地味に便利。
普通に運転すると半日でタンクいっぱいになっちゃう。
そこでね、洗濯機スペースの排水口あたりにホースを敷いてジャバジャバ流すと無限に除湿できる。
除湿機買ってわるかったところ
室温がハッキリと上がりますね。1度~2度ぐらい上がる。体感でも暑くなる。
コンプレッサー式でこれならデシカント式はもっと凄いんだろうなと。
冬場はいいけど、「寒くも暑くもない」時期に付けるのは少しためらっちゃう。
それと、1台しかないと、脱衣所で除湿してる間は居室の除湿が効かない。
部屋干しを居室でしているので、部屋干しする間は居室に置きたい。
本体がそこそこ重いので、持ち運ぶのは結構な手間です。
あと機種の問題ですが、この機種は自動で風向きが変わらない。
これは部屋干しには結構致命的。直接風が当たらない洗濯物は中々乾かず、除湿機+サーキュレーターという無駄構成で部屋干しをしています。
おわり
まあ不満点もある買い物ですが、おおむね買って良かったです。
ジッメジメする我が家はだいぶマシになりました。
タンクにたっぷり溜まった数リットルの水を捨ててると、我が家はこんなに湿気に溢れてたんだな、「お部屋に備長炭を置いて除湿だ!」とか言うレベルじゃなかったな、と思います。炭で除湿できるのはせいぜい靴箱とかタンスの中ぐらいですね。
お部屋の湿気に困っている人は、エアコンの除湿運転で満足できなかったら除湿機、おすすめです。