右や左の旦那様
哀れなぎんしゃりにお恵みを
投稿日:2018年3月11日
-
執筆者:givemegohan
関連記事
ナナシス武道館がとても良かったので記事にする
もくじ1 まえおき2 Tokyo 7th シスターズとは3 ナナシスのライブはメインコンテンツだ4 ナナシスのライブは曲が良い5 おわりに まえおき ナナシス武道館こと「Tokyo 7th シスターズ …
A.I.Partyに行ってきたので最近のキズナアイの感想を書きます
2019年6月30日開催のA.I.Party行ってきました!去年外れたので初参戦!!とても楽しかった!! もくじ1 最近のアイちゃんに関して2 A.I.Partyの感想3 キズナアイ4号について4 イ …
いま生成型AIについて思っていること
いきなりではあるが、新しい技術について法律というのは整備が追いつかないものである。 私は特に法律の専門家ではないが、法律というのは、倫理観が先行して形作られ、倫理観の明文化として法律が生まれるものだと …
メカニカルキーボードを水洗いしてメーカーに捕捉されるまでの顛末
こんにちはぎんしゃりです。 最近キーボードを水洗いしてバズりました。 丸半日かけて俺を爆笑させてくれるフォロワーが居るTLに心を救われてる pic.twitter.com/K0I3DPPfE5 &md …
【外食コラム】ランチのお店の客層と騒がしさの話
定期的にブログを書くネタとして外食コラムを始めようとおもいます。 かなりの頻度で外食しているので、外食についてのなんやかんやは色々と話せることがあるので。 まずはお店の客層と騒がしさの話。 自分はいろ …
2025/01/01
2025年、VTuberはサステナビリティの時代
2024/12/21
ファミレスのエスプレッソを飲み比べる
2024/12/05
VTuberのネットワークグラフを作ったぞ2024
2024/09/25
BlueskyのAPI制限が厳しくなったぞ
2024/06/22
暦の面倒臭さと和暦の元号カレンダーを作った話
アーカイブ