バーチャルユーチューバー

猫宮ひなたちゃんはVTuber四天王になるのか問題

投稿日:2018年4月13日 更新日:

宮ひなたちゃんのYoutubeチャンネル登録者数が、ねこますさんを超えました。
こうなると、バーチャルユーチューバー四天王の末席が交代するのではないか、という問題が湧き上がってきます。

うでもええわそんなもん。
おわり。この話題おわり。

補足

そもそも「バーチャルユーチューバー四天王」というのは、2017年末、まだバーチャルユーチューバーが数えるほどしかいなかったときに自然発生した称号です。
当時、キズナアイ氏・ミライアカリ氏・電脳少女シロちゃん・輝夜月ちゃん・ねこますさん(バーチャルのじゃロリ狐娘youtuberおじさん)の5人が、他のVTuberとはケタ違いに有名だったために、この5人を指して四天王(+親分)と呼称したものです。

他のVTuberが育ってきてあまり差がなくなった今、上位5人を特別視する理由は無いでしょう。
また、「ねこますさんを残すために呼称を変えよう」というのも、今更広まらない呼称を生むだけだと思います。

これを機に「バーチャルユーチューバー四天王」という言葉を自然消滅させれば、それでいいんじゃないでしょうかね。

-バーチャルユーチューバー

執筆者:

関連記事

no image

【2022年6月更新】2021年6月、VTuberの切り抜き動画はどこまで公認されているか

はじめに VTuberの切り抜き動画文化はますますの広がりを見せ、「配信は見ていないけど切り抜きで追ってる」という視聴者も増えてきました。 「動画の切り抜き」というのは著作権的にグレーゾーンで、許され …

第2回ナゴヤVTuberまつりが凄い楽しかった

2019年12月15日、中京テレビにてナゴヤVTuberまつりの第二弾が開かれたんですよ。それ行ってきたんです。 とにかくすげぇ良かったよね。 前フリ このナゴヤVTuberまつりの第二弾はそもそもク …

no image

ジェムカンとまりなす(仮)とえのぐを紹介するブログ

3Dキャラクターが歌って踊るコンテンツが大好きなぎんしゃりですこんばんは。 この記事は、これ読んでるあなたもアイドル系VTuberが大好きなことと思いますので、せっかくだから推しを広げていこうよ、ほら …

キズナアイのVRを体験してきた

はいどーも! バーチャルブロガーのぎんしゃりです! 今日はこの「PCでVR (Windows Mixed Reality) やろうぜ!」キャンペーン!っていうのをやっていきたいと思います!! ざっくり …

no image

VTuberは既に保守運用フェーズに入ったのかもしれない

※この記事は全面的にグチです。 VTuber文化と技術 二年前、あるいは三年前、VTuberは新しかった。 まるでアニメやゲームの登場人物のような3Dキャラクターが飛んで跳ねておしゃべりをする動画がY …