バーチャルユーチューバー

#マシーナリーとも子ブログ

投稿日:

今話題のバーチャルユーチューバーは誰?って聞かれたとき、どの人を思い浮かべますか?

RAIN

誰をターゲットにしているのかさっぱりわからない上に何一つ得意なことがわからないRAINちゃん?


質問を募集してぜんぜん質問が飛んでこないRAINちゃんかわいいよね?

こんな無軌道っぷりを発揮しながらじつは企業系VTuberなの、すごい良いと思う。

男鹿梨衣子

見た目が地味地味なゲームばっかり実況する男鹿ちゃん?


チャンネル登録者数3桁なのにすでにリアルイベントに出張している男鹿ちゃんかわいいよね?


既にファングッズが存在するのいいよね。

木曽あずき

動画の構成があきらかに2000年代のカオス系FLASHな木曽あずきちゃん?


日常系ゆるふわ動画を自称しているキソキソかわいいよね?

電脳少女シロのメンテちゃん疑惑があるキソキソ、すごいと思う。

マシーナリーとも子

いやいや、いま本当に話題なのは、マシーナリーとも子ですよ。

バズったか……?のあたりが好き。

なんでマシーナリーとも子が話題かって?
そりゃああなた。


ブログ書いたら上位10名にハンドスピナーがもらえるからだよ!!

なんかやたらちゃんとしてる公式サイトがあったり、BOOTHでオリジナルグッズを販売してたり、個人勢としては異様にフットワークが軽いのはすなおにすごいと思う。

動画見てると、こう、肩がクイクイ動いたり口がモキモキ動いたりするの、癖になって良いです。

というわけで

今後期待するVTuber、RAINちゃんマシーナリーとも子のご紹介でした!スピナーください!

-バーチャルユーチューバー

執筆者:

関連記事

no image

VTuberファンに読んでほしい「VTuberはなぜ終わるか」

この記事は自分なりのお気持ちブログです。 早速本題なんですけど、結局VTuberが終わる理由なんて2つですよ。 カネが無いから 魂にどうしようもない事情ができたから で、魂の事情はもう不可抗力だから仕 …

no image

2022年のVTuberは、業界から属性になると思う

去年に引き続き、年始なのでVTuberの雑感を書いていきます。もう四年目ですね。 2021年のVTuberは正直言ってあまり特筆すべきイベントがなかった気がします。 コロナ禍の中で必死にもがいていたと …

no image

VTuberの切り抜き動画文化って歪だなって思う

VTuber、なかでもライブ配信中心のVTuberには「切り抜き動画」っていう文化があるじゃないですか。 ファンがライブ配信の一部を切り抜いてtwitterとかニコニコ動画とかYouTubeとかにアッ …

no image

【2022年6月更新】2021年6月、VTuberの切り抜き動画はどこまで公認されているか

もくじ1 はじめに2 【2022/06/16加筆】3 出典4 各社まとめ5 補足5.1 切り抜き動画は二次創作か?5.2 結局、収益化はして良いのか?5.3 にじさんじの規約は厳しいのか?6 結局、ふ …

no image

VTuber業界で順当にのし上がる「星空学園」の存在

2018年11月22日 23時追記 この記事を書いた直後、アズマリムからの告発ツイートがあった。 そこで、アズリムちゃんが星空学園への移籍を強要されていること、それを拒もうとして「魂」の入れ替えまでほ …