関連記事

sirocaの全自動コーヒーメーカー買ったよ

たまにはブログらしく雑記書いて、Amazonのアフィリエイトで一儲けしたいと思いました。 これまでのコーヒーメーカーと不満 これまで象印のEC-TB40っていうやつ使ってたんです。 これ。アフィリエイ …

no image

Google Apps Script(GAS)で自宅サーバーの死活監視をする

前置き 自宅サーバー使ってますか? 最近もう流行らないかな、と思ったらRaspberry Piの流行で機器も電気代も安価に組めるようになったりして、地味に持っている人も多いんじゃないかな、と思ってます …

no image

VTuberは既に保守運用フェーズに入ったのかもしれない

※この記事は全面的にグチです。 VTuber文化と技術 二年前、あるいは三年前、VTuberは新しかった。 まるでアニメやゲームの登場人物のような3Dキャラクターが飛んで跳ねておしゃべりをする動画がY …

no image

俺はプログラミングできるし絵も描ける。上手くないだけ。

正月から刺身タンポポの記事を読んでて触発されたので乱文かきます。 刺身タンポポ あの記事もまぁ乱文なのでまとめにくいんだけど、「お前らプログラミング下手くそだなこの野郎」という愚痴ですわな。 俺も院生 …

no image

キズナアイはNHKのノーベル賞解説の聞き役として適切である

もくじ 問題の整理 NHKがノーベル賞解説コンテンツとして『バーチャルYouTuber「キズナアイ」のノーベル賞まるわかり授業』を開設 弁護士 太田啓子氏が「NHKノーベル賞解説サイトでこのイラストを …