右や左の旦那様
哀れなぎんしゃりにお恵みを
投稿日:2018年11月27日
-
執筆者:givemegohan
関連記事
2025年、VTuberはサステナビリティの時代
年始恒例、VTuberの話をする時期です。去年の記事はこれ。 もくじ1 去年の予想について2 去年の実態について2.1 既存IPの参戦2.2 元気な新興事務所が多い3 今年の予想 去年の予想について …
シオマネキとライオンのジェンダーフリー
たとえばシオマネキとライオンが、ある日突然人間並の知能を持ったとします。 シオマネキとライオンが人間と同じように会社をつくり、給料をもらって生活するようになったとします。 シオマネキにはシオマネキの社 …
初音ミクギャラクシーライブ見ましたブログ
やっぱり初音ミクって「新しい技術」の象徴だよなぁって。ね。 2007年8月31日、日本のインターネット、特にニコニコ動画は揺れに揺れたんです。今や老若男女だれしもが知っている初音ミクの発売日。 自作の …
UnityのCompute Shaderに線分と三角形の衝突判定をさせる
はじめてCompute Shader使ってみた。でもあまり性能は出ないのでただの失敗の記録です。 まず元のアルゴリズムはコレ。 線分と三角形の当たり判定 – 富士見研究所 で、これをまず三角形の表裏問 …
VRアイドルえのぐの記念ライブ「このえのぐセットやばい」にLV参戦してきました
もくじ1 概要2 えのぐとは3 ぼくたちのライブ体験4 技術面のはなし5 おまけ6 おわりに 概要 以前より追いかけている岩本町芸能社のVRアイドル「えのぐ」が、2018年8月10日についに岩本町劇場 …
2025/01/01
2024/12/21
ファミレスのエスプレッソを飲み比べる
2024/12/05
VTuberのネットワークグラフを作ったぞ2024
2024/09/25
BlueskyのAPI制限が厳しくなったぞ
2024/06/22
暦の面倒臭さと和暦の元号カレンダーを作った話
アーカイブ