右や左の旦那様
哀れなぎんしゃりにお恵みを
投稿日:2018年12月18日
-
執筆者:givemegohan
関連記事
スマホVRライブプラットフォームINSPIXの感想
2019年4月26日、株式会社イグニスの系列であるパルス株式会社が提供するバーチャルライブプラットフォーム「INSPIX」のテストライブが行われました。ステージに上がったのは岩本町芸能社の「えのぐ」で …
初音ミクギャラクシーライブ見ましたブログ
やっぱり初音ミクって「新しい技術」の象徴だよなぁって。ね。 2007年8月31日、日本のインターネット、特にニコニコ動画は揺れに揺れたんです。今や老若男女だれしもが知っている初音ミクの発売日。 自作の …
【外食コラム】回らない寿司を食べよう、明日には笑えるように
寿司にはいくつかの種類があります。 店で食べる寿司。 家で食べる寿司。 店で食べる寿司にもいくつかの種類があります。 回る寿司。 回らない寿司。 さて皆さん、回らない寿司、食べたことありますか?ないで …
プログラミングとアルゴリズムのはなし
みんなー!小学校でプログラミングの授業がはじまるよー!! プログラミングってなんだろう? プログラミングって、コンピューターに「○○をしなさい」って命令して、なにかの問題を解いたり、ゲームをつくったり …
2023年、もうVTuberブームは終わっている
毎年恒例、VTuber界隈の雑感のコーナーです。 まず2022年の振り返りですが、まずはキズナアイの活動休止ですよね。見事な終幕だったと思います。とはあえ歌唱特化型AIキズナちゃんのCevio AIモ …
2025/01/01
2025年、VTuberはサステナビリティの時代
2024/12/21
ファミレスのエスプレッソを飲み比べる
2024/12/05
VTuberのネットワークグラフを作ったぞ2024
2024/09/25
BlueskyのAPI制限が厳しくなったぞ
2024/06/22
暦の面倒臭さと和暦の元号カレンダーを作った話
アーカイブ