関連記事

セキュリティ面で見る仮想通貨と取引所

昨日のCoinCheck騒動で仮想通貨への信頼がまた揺らいでいます。 どうしてこんなに仮想通貨は流出しやすいの?というあたりを今回考えてみたいと思います。 ちなみに私は登録セキスペでもなければネットワ …

no image

キズナアイ活動休止宣言と5年

キズナアイの活動に関するご報告です。 2022年2月26日(土)「Kizuna AI The Last Live “hello,world 2022”」をもって無期限に活動を休止することをご報告いたし …

no image

ビットコインをイチから説明してみる その5

いちおう前回から続きます。 今回は、ビットコインとビットコイン以外の仮想通貨について。 もくじ1 「アルトコイン」は何が違う?2 名前が違う3 参加者が違う4 仮想通貨の目的が違う5 ルール(プロトコ …

no image

VTuberは既に保守運用フェーズに入ったのかもしれない

※この記事は全面的にグチです。 VTuber文化と技術 二年前、あるいは三年前、VTuberは新しかった。 まるでアニメやゲームの登場人物のような3Dキャラクターが飛んで跳ねておしゃべりをする動画がY …

no image

GW自由研究 – なぜ日本の路面電車は廃れたのか

路面電車と言えば古き良き昭和の乗り物、というイメージですよね。 広島や函館など、一部ではまだ運行が続いている路線もあるものの、それらは「昭和の臭いが残っている」というような扱いです。 以前ブラタモリで …