「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
-
-
2019/03/08 -仮想通貨
もくじ1 TL;DR2 既存の抽選の問題点3 ブロックチェーンによる解決3.1 抽選の要素の整理3.2 ハッシュ値3.2.1 トランザクション3.2.2 ブロック3.3 抽選システムへの適用3.3.1 …
-
-
2019/02/26 -Windows
この記事にはおそらく読者の求める情報は載っていないことをおことわりしておきます。 もくじ1 はじめに1.1 発端の説明1.2 発端2 Windows.UI.Notifications2.1 Power …
-
-
2019/02/22 -雑記
クレジットカードの期限が切れる。 古いカードはポイント還元率も低いし持ってるメリットがぜんぜんないので、いい機会だから、カードを変えようと思った。 そんでAmazonのゴールドカードを作ってみた。 作 …
-
-
2019/01/12 -バーチャルユーチューバー, ポエム
2017年~2018年の年末年始にVTuberという存在がブレイクして、どういうわけか一年間も流行が続いている。俺はと言えばこのサイトでも岩本町芸能社やキズナアイちゃんについて度々取り上げていて、Tw …
-
-
2019/01/03 -ポエム
コミケの並び方について記事を書くのが流行っているので便乗します。 コミケ○○組 コミケには大きく分けて「スタッフ」「サークル」「一般」という参加の方法があり、中でも一般参加にはタイミングによっていわゆ …
-
-
2019/01/03 -ポエム
正月から刺身タンポポの記事を読んでて触発されたので乱文かきます。 刺身タンポポ あの記事もまぁ乱文なのでまとめにくいんだけど、「お前らプログラミング下手くそだなこの野郎」という愚痴ですわな。 俺も院生 …
-
-
キズナアイの1stライブ “hello, world” がすごくすごかった
2019/01/01 -バーチャルユーチューバー
まえおき 新年あけましておめでとうございます。 2018年はいろいろなVTuberが生まれ、育った年でしたね。 一年前の年末年始、単なる一過性の流行で終わるかと思われたVTuberは立派に文化の一つと …