右や左の旦那様
哀れなぎんしゃりにお恵みを
投稿日:2020年5月16日
-
執筆者:givemegohan
関連記事
家のオーディオまわりをbluetoothで統一してみる
元々の発端としては、「家で5.1chサラウンドが聞きたい」ということだったんですが、いろいろ調べてみた結果、5.1chとは何ら関係のないbluetooth環境を構築することにしました。 もくじ 初期調 …
【2022年6月更新】2021年6月、VTuberの切り抜き動画はどこまで公認されているか
はじめに VTuberの切り抜き動画文化はますますの広がりを見せ、「配信は見ていないけど切り抜きで追ってる」という視聴者も増えてきました。 「動画の切り抜き」というのは著作権的にグレーゾーンで、許され …
仮想化するユーチューバーとその未来
Virtual Youtuber この一年、バーチャルユーチューバーが人気です。 バーチャルユーチューバーというのは、外見が3DCGであったり2Dの絵であったりするキャラクターがYoutuberとして …
V.V.V.2019 2次審査を終えて(副題:アイドルとドルオタの推し活動)
VTuberオタクのみなさん、V.V.V.2019の2次審査は追いかけてましたでしょうか。 自分はまりなす(仮)の鈴鳴すばる様の応援のために割としっかりと見ていましたが、仮にも「バーチャル」を名乗る人 …
いま「ずんだホライずん」がアツい
おいしいですよね、ずんだ餅。 ずんだホライずんとは 全面通してずんだ餅の良さを伝え続けるだけのキチガイミュージカルアニメ、それがずんだホライずんである。 「ハイテンションミュージカルコメディ」と言えば …
2023/05/24
オンライン麻雀ゲームの牌山イカサマの検証について
2023/05/11
いま生成型AIについて思っていること
2023/04/03
Pixel Standがうまく充電してくれなかった話
次世代のライティング手法、AAW―対話型AIによる文章生成でより高品質なコンテンツを
2023/02/26
misskeyの急速な流行と分散型SNSの限界
アーカイブ