右や左の旦那様
哀れなぎんしゃりにお恵みを
投稿日:2020年6月16日
-
執筆者:givemegohan
関連記事
初音ミクギャラクシーライブ見ましたブログ
やっぱり初音ミクって「新しい技術」の象徴だよなぁって。ね。 2007年8月31日、日本のインターネット、特にニコニコ動画は揺れに揺れたんです。今や老若男女だれしもが知っている初音ミクの発売日。 自作の …
Hello, Happy World!
なんか立ち上がった…!立ち上がったわ…! ということで適当にWordPressが立ち上がったので、これから長文はコレ使って書きたいですね。技術的なことも書けると良いなぁ。
テレワークを機に郊外への引っ越しを考えてやっぱやめた話
このコロナ禍で会社の上の方から基本的に在宅で働け、今後はコレをスタンダードにするぞ、っていう指示が出ていて、もう通勤を基準に家を決める必要はなくなったな。って思ったんです。 で、いいタイミングで今のマ …
ブロックチェーンを利用した抽選システムの提案
もくじ1 TL;DR2 既存の抽選の問題点3 ブロックチェーンによる解決3.1 抽選の要素の整理3.2 ハッシュ値3.2.1 トランザクション3.2.2 ブロック3.3 抽選システムへの適用3.3.1 …
趣味としてフォトグラメトリーをするのは難しいって話
もくじ1 はじめに2 面白さを共有しつらい3 権利問題をクリアしづらい3.1 写真に撮る権利3.2 デジタルな複製を作成・公開する権利3.3 フォトグラメトリーして良いもの4 撮影しづらい5 とにかく …
2025/01/01
2025年、VTuberはサステナビリティの時代
2024/12/21
ファミレスのエスプレッソを飲み比べる
2024/12/05
VTuberのネットワークグラフを作ったぞ2024
2024/09/25
BlueskyのAPI制限が厳しくなったぞ
2024/06/22
暦の面倒臭さと和暦の元号カレンダーを作った話
アーカイブ