外食コラム

【外食コラム】ごはんのおかわりと私

投稿日:


ごはんのおかわりができる店が好きです。みんなもそうですよね。
麦ごはんとか五穀米と普通のお米を選べたりすると両方食べちゃいますよね。ね。

おかわりするときに、自分でよそう店と、店員さんによそってもらう店があります。
店員さんによそってもらう店はたいていの場合お茶碗を渡すんですけど。
ここで自分たまに困ることがありまして。

ぎんしゃりさん、お米を大事にするんですね。お茶碗にお米粒を残さないタイプの人類なんですよ。ぎんしゃりなので。
でも、お茶碗によってはお米粒が残りやすいお茶碗ってのがあるんですよ。あります。
そこでね、ごはんをおかわりするときまでいちいちお米粒取ってらんないよね、って思う、思うときもあるじゃないですか。
で、まあお米粒残したままでいっかー、っておかわりを頼むとですね、
おかわりが別のお茶碗で出てくる店、あるでしょ。

あーっ!さっきのお茶碗のお米粒がもったいねえ!!
おかわりは同じお茶碗によそってぇぇぇぇぇ!

ってなる。なりますよね。
そこでね、店員さんによそってもらう店で、同じお茶碗で出てくるか別のお茶碗になるか、わからないわけじゃないですか。
当店は違うお茶碗におかわりをよそいます」って書いといてほしいよね。
書いてある店みたことないですけど。

みなさんどう思いますか?

-外食コラム

執筆者:

関連記事

【外食コラム】ランチのお店の客層と騒がしさの話

定期的にブログを書くネタとして外食コラムを始めようとおもいます。 かなりの頻度で外食しているので、外食についてのなんやかんやは色々と話せることがあるので。 まずはお店の客層と騒がしさの話。 自分はいろ …

2022年6月の好きな外食

6月!梅雨に入ったりすぐ明けたりしましたね。 もくじ1 パンケーキのろあ パンケーキ食べ放題2 ラ・セゾン アンガス牛のリブロースステーキ赤ワインソース3 川崎家 茎わかめとキクラゲのトッピング4 勝 …

2022年5月の好きな外食

5月まで来ました。5月は色々行ったので豊富にいきます。 もくじ1 麻布十番カーニズム 羊肉食べ放題2 魚がし定食水喜 三色ブツ丼3 伊丹グリル 自家製デミカツ4 里房 ハッシュドビーフ5 しぇからしか …

【外食コラム】”自家製”のお店は美味しい論

美味しい店を探すポイントはいくつかあります。 “自家製”を掲げる店もその一つです。 自家製パン。 手作りケーキ。 こういった言葉が並んでいるお店はほとんどの場合美味しいです。 …

no image

外食とクーポン

飲食店の中にはクーポンを用意しているお店がある。 クーポンにも色々あって、券一枚見せればサービスががもらえるもの、ポイントを溜めてサービスがもらえるもの、アプリ限定のサービスがあるもの、などある。 私 …