WordPress 自由研究

ロリポップサーバーで独自ドメイン+SSL対応したらちょお楽だった

投稿日:

三連休になにかやろうかな、と思ったので、とりあえず独自ドメイン+SSL対応しました。
元々ロリポップのサーバーだったので系列のサービスを使いました。
ちょお楽だったので作業をまとめておきます。

ドメインを取得する

なんといってもドメイン取らなきゃ。

ロリポップはGMOペパボ系列なので、同じ系列のムームードメインを使うと内部的な連携が取れててすっげぇ楽。
whoisにも情報が載らないので安心。
DNSもムームーDNSっていうのを使うと良いです。

取ったドメインをサーバーに紐付ける

ロリポップのユーザーページからドメイン名を入力して、先述のムームードメインのID/PWで連携したらなんのこともなく設定完了しました。
ドメインの反映に1時間ぐらいかかる、と言われましたが15分もあれば見れるようになりました。

とりあえずこの時点で独自ドメインでHTTP接続ができるところまで完了。

SSL対応

個人ブログなのでLet’s Encryptで十分なんですが、なんとロリポップにはボタンひとつでLet’s EncryptのSSL証明書を導入してHTTPS接続できるようになるとんでもなく便利な機能が付いてます。
バカでもできます。サルでもできます。
ユーザーページの「独自SSL証明書導入」からボタン押すだけ。

これでHTTPS接続に対応しました。

WordPress設定変更

このブログはWordPressなので、WordPressの設定変更が必要です。
WordPressにログインして、設定画面からURLを変更しときます。
あと、HTTP時代にパスワードが漏れていた可能性を考えて、新規パスワードへと変更しておきます。安全ですね。
以上です。

リダイレクト設定

せっかく独自ドメインでSSL対応したんだから、古いURLでアクセスされたら困ります。
古いURLからアクセスされた場合、新しいURLに誘導しないといけません。

今回はサーバー自体は移動してないし、ディレクトリ構成等も変えるつもりがないので、「移動しましたページ」みたいなのは用意できません。
.htaccessを弄って、ホスト名が古い場合はステータスコード301でリダイレクトするように仕込みます。

ロリポップにはオンラインでサーバ内のファイルを書き換える*ロリポップFTPなる機能があります。
https://lolipopftp.lolipop.jp/file/edit/root/.htaccess
にアクセスして、.htaccessの先頭に以下の行を追加しました。

RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^givemegohan.pigboat.jp
RewriteRule ^(.*) https://givemegohan.xyz/$1 [R=301,L]

内容はネットで転がってたパクりなのでいまいちわかりません。なんかそれらしく動くので良いです。
とにかくこれで、古いURLに来た人が自動で新しいURLへ移動するようになります。

正直今回の作業でコレが一番難しかったです。最難関でこの程度です。

googleアナリティクスのURL変更

このブログはgoogleアナリティクスで統計取ってます。
ここもURLを変更したほうがいいので変更します。
以上です。

おわり

これで作業終わりです。
待ち時間を入れても1時間あれば終わる内容で、とっても簡単ですね。
何も迷う部分がなく、難しい設定を入れる部分もなく、
独自ドメイン代が多少かかりますが、今時HTTP接続というのもイケてないので今時の若い子としてSSL対応したブログぐらい持っていて普通だと思います。
みんなも楽しいSSLライフを送りましょう。

-WordPress, 自由研究

執筆者:

関連記事

no image

WordPressの設定をいじる

初期状態だと流石にアレなので、いくつか設定をいじることにします。 もくじ1 プラグインの導入1.1 JP Markdown1.2 Inline Preview1.3 Table of Contents …

no image

GW自由研究 – なぜ日本の路面電車は廃れたのか

路面電車と言えば古き良き昭和の乗り物、というイメージですよね。 広島や函館など、一部ではまだ運行が続いている路線もあるものの、それらは「昭和の臭いが残っている」というような扱いです。 以前ブラタモリで …

no image

VTuberのネットワークグラフを作ったぞ2024

今回、実に4年ぶりにVTuberのネットワークグラフを作りました。 前回の記事はこれ。 もくじ1 グラフ1.1 [追記分]2 作り方2.1 VTuberの一覧を作れない2.2 チャンネルの表記が増えた …

no image

コラボカフェとコメントと私

こんにちは!バーチャルYoutuber大好きぎんしゃりさんです! きょう、以前書いたキズナアイコラボカフェの記事にコメントが来たのでご紹介して、それに関わるお話をしていきますね。 もくじ1 元記事の要 …

no image

NHKを従量課金にすると1時間いくらになるの?

もくじ1 はじめに2 前提条件3 試算に使うデータを集める3.1 NHKの収入3.2 世帯数3.3 NHKの視聴率4 実際に試算する4.1 各世帯の年間視聴時間4.2 全世帯の年間視聴時間4.3 受信 …