自由研究

メカニカルキーボードを水洗いしてメーカーに捕捉されるまでの顛末

投稿日:

こんにちはぎんしゃりです。
最近キーボードを水洗いしてバズりました。

そもそもなぜ水洗いをしたのか、結局どうなるのか、キーボードの水洗いを考えている人のために情報を残しておきます。

キーボードについて

FILCOのMajestouch BLACKの茶軸です。
メカニカルキーボードとしてはREALFORCEと並ぶ老舗高級キーボードですね。
型番でいうとFKBN108M/NFB2だと思います。

これにはCHERRY MXの茶軸というタイプのキーが使われていて、内部構造はこんなかんじ。クリックすると動きます。

(引用元:https://www.cherrymx.de/en/mx-original/mx-brown.html

こういうキーボードだよ、ということを念頭に置いておいてください。

5/5

日本酒をこぼす

こぼしました。やらかしましたね。量的にはおちょこ半分ぐらいをベシャっといきました。

見える範囲は拭き掃除する

で、当日キートップ外して清掃はしたんですね。

この状態で水で濡らしたティッシュや綿棒で拭けるだけ拭いて、少なくとも見える範囲のベタつきは取ったんですよ。
そんなにビショ濡れになってなかったのでこれで解決ヨカッタヨカッタって思っていたんです。

5/14(9日後)

キーが沈み込むようになる

この日の朝、とつぜん一部のキーが沈んで戻ってきにくくなってきました。
どうも先述の画像にあるバネの部分がネバついているようなのです。

どうも実は日本酒をこぼしたときにキーボードの表面からキー内部まで日本酒が浸透していて、それが乾燥するにつれてネバっこくなったようです。

とりあえず分解してみる

で、上の写真を見てもらえばわかりますが、キートップを外しても内部まで清掃できない。
そこでキーボード全体を分解してみました。
裏面のネジを3つ取って、下側に4ヶ所ツメがあるのでマイナスドライバーでコジれば開きます。ネジの一つには「剥がすなよ」ってシールが付いてます。

こんなかんじ。

で、表面はこういう感じ。

これ、基盤の上に鉄板が敷いてあって、鉄板にキーが固定されてんですよ。そしてこの鉄板が分解できない。

で、キー一つ一つはハンダ付けされていて、交換部品があってハンダを剥がしたりつけたりできるならキーいっこずつ換えられるんですけどそんな部品も機材もなかった。

水洗いしてしまう

洗っちまいましたね、洗面所のシンクに水道水張って洗っちまいました。

何度かジャブジャブして水を換えたあとに一時間ぐらいつけ置きしました。

ここで反省点があるんですけど、右上の緑色の基盤はソケットにささっているだけで、垂直に引っこ抜けます。ICが乗っているので、このパーツは水洗いしないべきです。

あとUSBケーブルも抜ければ抜きたかったですがツメの位置がよく分からなかったので放置しました。
キートップもわざわざ外すと戻すのがメンドくさいので放置です。

乾燥させる

とりあえずザッと布で拭いたあとにドライヤーで送風して表面の水気を取りました。
その後ベランダの壁にたてかけて天日干し。天日干しも1時間おきにたてかける方向を変えたり天地を逆に置いたりしました。

6時間後、通電させるととりあえず直った

たった6時間で乾燥に飽きてきて通電させました。

で、この時はちゃんと全てのキーが使えていたんですよ。

さらに1時間後、いろんなキーが効かなくなってくる

だんだんキーが効かなくなってきました。
いちど分解し直して基盤の裏側からスイッチ部分を短絡させてみたら正常に反応するので、ICの不調ではなくスイッチ側の不調らしい。

どうも、水分が乾燥しきっていなかったようです。
接点に適度に水分が残っていると普通に通電するけど、水道水を乾燥させると接点部分にカルキが浮いて通電しなくなったらしい。(もしくは接点がサビている可能性もあります)

で、効かなくなったキーを根気よく数百回ぐらい連打していると効くようになってくる。たぶん、接点がいい感じにこすれるとコーティングがハゲるんでしょう。

バズる

効きづらくなったキーボードを使ってこの辺のネタツイートをしているとTL内で笑われました。
それをまとめたツイートがバズりました。

5/15

バズりながら割と直る

どうやら「きちんと乾燥させる」「その後にキーを空打ちしつづける」という手順を踏めばまぁまぁ直るらしいです。

FILCO公式に見つかる

見つかりました。FILCO公式ヒマなんでしょうか。

おわりに

現在のキーボード

わりとほぼすべてのキーがマトモに使えるようになりました。
いま、uキーと”↓”キーが10回に1回ぐらい効かないですけど。
他のキーはほぼ100%効きます。

乾燥について

完全に想像ですが、軸の中がほぼ密閉されているので、いちど水分が入り込むと多少天日干ししたりドライヤーを当てた程度では乾燥しづらいんじゃないかと思います。
きちんと乾燥させるにはキーを押し込んだ状態で固定して送風したりすれば良いんじゃないでしょうか。

そして時間的には最低24時間

あとネットでよく聞くのは「ジップロックに入れてシリカゲルを大量に詰める」とか「米びつに米と一緒に突っ込む」とか言いますが、スマホぐらいのサイズならともかくキーボード相手には厳しいです。

推奨プラン

諦めて新しいキーボード買ったほうがいいです。

-自由研究

執筆者:

関連記事

no image

GW自由研究 – なぜ日本の路面電車は廃れたのか

路面電車と言えば古き良き昭和の乗り物、というイメージですよね。 広島や函館など、一部ではまだ運行が続いている路線もあるものの、それらは「昭和の臭いが残っている」というような扱いです。 以前ブラタモリで …

no image

コラボカフェとコメントと私

こんにちは!バーチャルYoutuber大好きぎんしゃりさんです! きょう、以前書いたキズナアイコラボカフェの記事にコメントが来たのでご紹介して、それに関わるお話をしていきますね。 元記事の要約 前回の …

no image

MagicaVoxelとDMM.makeでオリジナルフィギュアを作ろう

もくじ 読まなくても良い前書き 3月16日は岩本町芸能社に所属する栗原桜子ちゃんのお誕生日でした。 お誕生日おめでとう!ということでオリジナルフィギュアをプレゼントしましたので、 その制作過程とかを紹 …

VTuberのコラボ関係のネットワークグラフを作ったので解説します

VTuberのコラボ相手をグラフにして可視化すると割とバズりました。 2020年にコラボしたVTuberのネットワークグラフができた……けど……これはもうグラフとは呼べない謎のカタマリだなぁ。なんとな …

no image

MagicaVoxelでUnity用の人間モデルを作ろう(東北ずん子配布もあるよ)

もくじ 概要 目標 MagicaVoxelで人間っぽいデータを作って、なんとかかんとかしてUnityのHumanoidとして読み込ませます。 つまり、これを、 こうするってことです。 こういう時にお役 …