外食コラム

2022年1月の好きな外食

投稿日:

食べてよかったお気に入り外食店を紹介していくコーナーです。
今年は月イチでやろうと思います。何ヶ月続くかわからないけど。

みその橋サカイ 焼豚冷麺


京都は御薗橋にある老舗の中華料理屋さん。
上賀茂神社から徒歩圏内です。
冷麺が有名で真冬でもほとんどの人が冷麺を食べるというので冷麺を注文しました。
これが間違いなく美味いので凄いオススメ。でもやっぱり夏に食べたら更に美味しいだろうな、って思います。
自分が来た時間帯は並ばず入れましたが、出る時には行列ができていました。
旅行客よりも地元の人に愛される名店、って感じでした。

エンルート 味噌と蜂蜜チキンのピザ


石川町の窯焼きピザ。夜はバー営業らしいです。
カウンター席に座れば目の前で調理してくれます。
タッパーから球状に寝かせてある生地を取り出して、平たく整形して具を載せて石窯に投入。石窯の火もばっちり見えるのでワクワク感が高まります。
石窯で焼くと焦げ目がしっかり付きます。この焦げが本格的!って感じでいいよね。
ドリンクがすごい量揃っていて、ランチでは流石にアルコールは遠慮してクランベリージュースを頼んだんですがこれも凄く美味しかった。
石川町はピザが食べられる店たくさんあるんですが、中でもここはランチがお安めなのに質が良くてすばらしいですね。

ハングリータイガー ヤングスターステーキ


ハングリータイガーは横浜を中心に数店舗展開しているステーキハウス。
あっつあつのステーキをサーブして目の前でソースもかけてくれます。
油が跳ねるので紙ナプキンを胸元に構えてくださいね、って言われるとステーキハウスに来たなって気がしますよね。
ソースは左端の一口目の部分だけかけてくれました。え、そういうもん…?って思いました。
付け合せの盛り方もオシャレぇ。
このヤングスターステーキっていうのはハングリータイガーの中では「安くて量がある」というメニューで、元々セットされていたステーキナイフからギッザギザしたノコギリみたいなナイフへと変えて提供されました。
個人的にはステーキは噛みごたえがあった方が美味しい派なので、変に柔らかい高級肉よりこういうのが良い。

おわり

やっぱり外食っておいしいよね。
来月もおたのしみに。

-外食コラム

執筆者:

関連記事

no image

外食とクーポン

飲食店の中にはクーポンを用意しているお店がある。 クーポンにも色々あって、券一枚見せればサービスががもらえるもの、ポイントを溜めてサービスがもらえるもの、アプリ限定のサービスがあるもの、などある。 私 …

2022年7月の好きな外食

2022年も後半、雨がひどかったり暑さがひどかったりしました。 もくじ1 CACAOCAT チョコレートケーキ2 環2家 ラーメン+野菜畑3 シーハーズ トマトチーズハンバーグ4 麦の恵 冷やし穴子天 …

2022年8月の好きな外食

暑かったですね8月は!とても暑かった! もくじ1 徳記 徳記豚足そば2 果実園リーベル フルーツサンド3 しらすや しらすづくし定食4 めし処大和 カツ丼5 ガスト マルゲリータピザ6 おわり 徳記 …

【外食コラム】”自家製”のお店は美味しい論

美味しい店を探すポイントはいくつかあります。 “自家製”を掲げる店もその一つです。 自家製パン。 手作りケーキ。 こういった言葉が並んでいるお店はほとんどの場合美味しいです。 …

【外食コラム】ランチのお店の客層と騒がしさの話

定期的にブログを書くネタとして外食コラムを始めようとおもいます。 かなりの頻度で外食しているので、外食についてのなんやかんやは色々と話せることがあるので。 まずはお店の客層と騒がしさの話。 自分はいろ …