「 プログラミング 」 一覧

no image

BlueskyのAPI制限が厳しくなったぞ

2024/09/25   -プログラミング

以前、Blueskyのbotを作る記事を書いたんですが、そのbotがいつの間にかひどくエラーを吐くようになっていました。 で、調べたところ、API制限が厳しくなっていると。 詳しく言うと、Rate L …

no image

暦の面倒臭さと和暦の元号カレンダーを作った話

前書き japanese-era-calendarというのを作った。 これは和暦の元号カレンダーで、過去すべての元号と西暦の対応表として使える。連続した値としてUNIX timeや修正ユリウス日も表記 …

no image

Google Apps Script (GAS)でBlueskyのbotを作る

2024/03/03   -プログラミング

Blueskyで何かやりたくなったので、PRTimesのプレスリリースを自動投稿するbotを作ってみました。 Google Apps Scriptを使うと、無料でbotが作れるので便利です。 せっかく …

no image

SwitchBotの温湿度計、防水かどうかでBluetoothのデータの取り方違うぞ

2023/08/28   -プログラミング

SwitchBotは機器のAPIを公開していて、ユーザーの自作プログラムからBluetooth(BLE)越しにデータが取れたりします。 特に温湿度計のデータを取りたいというニーズは強くて、安価で安定し …

no image

M5StickC Plusの明るさ(M5.Axp.ScreenBreath)、0~100かもしれない

2023/08/28   -プログラミング

M5StickC Plusで画面の明るさを調整するM5.Axp.ScreenBreath()という関数があります。 日本語リファレンスでは指定値7~12ということになっています。 また、公式ドキュメン …

no image

ロリポップでSQLite3を使うときはpythonでpysqlite3-binaryだ

2023/08/05   -プログラミング

このブログはロリポップで運用しています。 公式にSQLite3の使用も許可されていて、モジュール叩けば動くんですがいかんせんバージョンが低い。 確認するとバージョンが3.7.17。なかなかに古いです。 …

no image

ランダムな日本人データを生成するツールをつくった

前置き ダミーの名簿データが作りたい、という需要は稀にあるものです。 住所とか、年齢とか、職業とか、いい感じにランダムなデータが欲しいことがありますよね。 しかし、適当にデータを作ってしまうと、「東京 …

no image

“API”をなるべく分かりやすく説明してみる

2023/08/02   -プログラミング

“API”という言葉が一般にもよく使われ始めています。 しかし、非エンジニアにとっては馴染みのない言葉で、しかも謎の英略語なので、一部の人々からは「APIがなくなった」(=AP …

YouTube Data APIをGoogle Apps Script(GAS)から使おう

2020/11/22   -プログラミング

YouTubeってAPIから色々な情報を取ることができるんですよ。 APIの情報はリファレンスにまとまってるんですが、APIキーだのOAuth2.0だの、使い始めるまでがまぁまぁ面倒なんですね。 で、 …

no image

Google Apps Script(GAS)で自宅サーバーの死活監視をする

2020/11/17   -プログラミング

前置き 自宅サーバー使ってますか? 最近もう流行らないかな、と思ったらRaspberry Piの流行で機器も電気代も安価に組めるようになったりして、地味に持っている人も多いんじゃないかな、と思ってます …