外食コラム

【外食コラム】回らない寿司を食べよう、明日には笑えるように

投稿日:

寿司にはいくつかの種類があります。

  • 店で食べる寿司。
  • 家で食べる寿司。

店で食べる寿司にもいくつかの種類があります。

  • 回る寿司。
  • 回らない寿司。

さて皆さん、回らない寿司、食べたことありますか?ないですか?
回らない寿司のハードル、高いですよね。

気のせいですよ。

外食を趣味にしてみて分かったことの一つに、寿司ランチは別に高くないっていうのがあります。
回らない寿司にも実はいろいろジャンルがあるんですよ。
ざっくり分けてですね、

  1. 個人が切り盛りしている、比較的安い店
  2. 複数の寿司職人がいる、比較的高い店
  3. そもそも店先に値段が書いてない高級店

の3つです。
ここで3.は流石に高いので、私やあなたが行くには躊躇うところです。値段もわからないし。
で、1.と2.は割といける
2.の比較的高い店でも、1,000~1,500円もあればランチが食べられる。夜はもちょっと高いけどね。
更に1.の比較的安い店は、1,000円以下で握りセットやちらし寿司が置いてあることがザラ。握りセットはだいたい6~8カン+細巻き+味噌汁ってところで、十分お腹はふくれます。

1,000円以下ってあれですよ、下手すればラーメンより安い
ていうか、回転寿司で欲張って食べたらもっと高く付いちゃうので、回転寿司より安いです。ランチだと。
結構、個人経営の寿司屋って探せばあるもので、回らない寿司なんて別に高くはないんですよ。

冒頭の写真も1,000円の寿司ランチです。握ったそばから出してくれるので少なく見えますが、まだ追加で寿司と細巻きが出ました。

というわけでですね、ランチなら回らない寿司、ディナーなら回転寿司がお得です。
下手に怖がらずに、回らない寿司食べてみませんか。

-外食コラム

執筆者:

関連記事

2022年3月の好きな外食

3ヶ月目に突入です。 あずま ゆばそば おはしゃり🍚日光のあずまさんのゆばそば!真ん中の丸いのが揚げ巻きゆばなんだよ🍭食べごたえがあるねぇー😇日光だと湯波って書くことが多いみたい!よくわかんないᐠ( …

【外食コラム】ココスの朝食バイキングで見たクレーマーの話

こないだ平日に休みが取れたんでココスの朝食バイキングに行ったんですよ。上の写真はその時食べたやつです。 でね、そこでクレーマーの人が店員さんに文句を付けてるのを見たんです。その話をします。 見たもの …

2022年1月の好きな外食

食べてよかったお気に入り外食店を紹介していくコーナーです。 今年は月イチでやろうと思います。何ヶ月続くかわからないけど。 みその橋サカイ 焼豚冷麺 おはしゃり🍚今日も寒い…❄寒い日は…………冷やし中華 …

2022年6月の好きな外食

6月!梅雨に入ったりすぐ明けたりしましたね。 パンケーキのろあ パンケーキ食べ放題 おはしゃり🍚パンケーキを死ぬほど食べたい🕺🏽そこで渋谷の「パンケーキのろあ」さん🤟スフレパンケーキ60分食べ放題!! …

2022年7月の好きな外食

2022年も後半、雨がひどかったり暑さがひどかったりしました。 CACAOCAT チョコレートケーキ おはしゃり🍚CACAOCATさんのチョコレートケーキ🍫猫がモチーフのショコラティエだよ🐈チョコケー …